Diary

〜 日々のモモ、リンゴ、嵐、ドリをつづった日記帳 〜

<< 2005年 7月 >>
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15
16
17
18
19 20 21 22 23
24 25 26
27 28 29 30
31 - - - - - -
更新履歴
2008/08/28
大雨

2008/08/27
パート仲間と

2008/08/26
そんなに騒がなくても

2007/01/08
明けましておめでとうございます

2006/10/22
僕を置いて・・・



レディ、初ヒート! 2005年07月26日(火)

  18,942 byte台風7号、夜9時頃には雨風が強くなる予報でしたが、私の住んでいる東京郊外は少し強めの風で済みました。今日は台風の影響で仕事は半日仕事。14時には帰宅しワンコと長く過ごせました。

リンゴのヒートも終わり、今日ようやく嵐はリンゴに反応しなくなりました。我家に静かな日が・・・と言いたいところですが、実は先週の木曜日ぐらいからレディが初ヒートになりまだまだ静かにならない我家です。

レディのヒートには嵐だけでなくリンゴも反応。嵐がレディにすることと同じ行為をリンゴもするんですよ。親子だけあって、リンゴは嵐に似てとてもしつこくレディはとても疲れています。どこまでもレディを追いかけるんです。こういう行動は我家では初めて。女の子同士でもあるそうです。

レディの初ヒート日ははっきりしないんですよね。ただリンゴがレディに反応したのが先週の木曜日。今週末には我家にだけ嵐がきそうです。
 


待ちに待った 2005年07月18日(月)

  14,652 byte今日で三連休も終わりですね。
とても暑い三連休でした。
特に今日は暑かったですね。
5ワン達は冷房の部屋で私は汗ダラダラで家事。
我家の冷房はワンコの為にあるような感じです。
朝から何度も洗濯機を回しました。面白いように乾いてくれて、こればかりは暑い天気にも感謝です。
昨日、洗濯槽の掃除をしたんです。思っていた以上に汚れが剥がれビックリ。汚い洗濯機で洗濯していたと思うとゾッとしましたね。ワイドマジックリンは効きますよ。

待ちに待った「ダックスフンド部会報」がJKCダックスフンド部会の事務局から送付されてきました。
この部会報に参考犬として嵐が大きく写真入りで掲載されました(^_^)。オーナー、ハンドラーの氏名も掲載されます。

写真は昨年11月のドッグショーでウイナーズドッグを受賞した時の写真です。有名なチャンピオンたちといっしょに参考犬として掲載されるという考えもしなかった得がたいことなのでとても嬉しいです。チャンピオンになるまで一生懸命頑張った嵐の証です。嵐にも見せてあげなくちゃ。我家の家宝となりました。もう一冊欲しいな。

ダックスフンド部会報は2〜3年に一度くらいのペースで刊行されダックスフンド部会展、ダックスフンドクラブ展で販売されるそうです。8月末の沼津のダックスフンド部会展で買えるかな。
 


パパ好き 2005年07月17日(日)

  43,850 byteみなさん三連休をどのように過ごしていますか?
我家は昨日のショーの疲れもあり、家でダラダラと過ごしました。

我家の5ワン達はパパが大好きです。夕方、パパが床屋に行ってからズーっとこの調子。
リビングから出ればドアの前で待ち、車の音がすれば出窓の下のバリケンの上に上がり騒ぎ、車の音が聞こえなくなるとドアの前で待つ。
帰ってきたのがわかるとリビングのドアの前に集まり、特にリンゴと嵐はドアに向かってジャンピング。いつか壊れるんじゃないかと思うくらい体当たりします。
それほどにパパのことが好きなんだね。ちょっとママはヤキモチを妬いてしまった。私が外出した後もこうなんだろうか。こうあって欲しいな。
 


ドッグショー in 福島 2005年07月16日(土)

  21,582 byte今日は久々のドッグショー。
福島県の須賀川市まで行ってきました。ショー会場は昨晩降った大雨でまるで田んぼのようだし蒸し暑いしと最悪だったな。あまりの蒸し暑さに5ワンコ達は冷房のついた車の中で待機でした。

今日の出陳は嵐のみ。リンゴも出陳申込みしましたがヒートが始まり残念ながら棄権。
リンゴは状態が良かっただけにとても残念です。ショーは落着いたショーイングができる嵐(チャンピオンクラスなんだから当たり前ですね)。と、いつもながら親ばかな私です。結果はベストオブブリードに選ばれず。すっごい残念。
今日は蒸し暑かったからリンゴはショーイングできなくて良かったみたい。リンゴにはキツイ暑さでしたから。

今日はショー以外に目的が。ドリのカニンヘンへのバラエティ変更手続きです。ブリード戦終了後、ダックスの担当審査員に胸囲(前脚のすぐ後ろ)を測ってもらい合格しました。(生後15ヶ月以上経過で30cm以下ならOK)今日からドリはカニンヘンダックスです。(血統書登録もカニンヘンに変更になります)

リンゴがヒートにならなければ、いつもの磐梯のペンションに宿泊予定でしたが急遽キャンセル。日帰りの福島のドッグショーでパパは疲れきっています。
次回のショーは後半戦の開幕の8月末の沼津2days。
 


2005年07月15日(金)

  22,128 byte7月に入って初めての日記。
あっという間に7月半ば。
我家の5ワン達は元気です。
夏の暑さに散歩時間が短いのがつまらない5ワン達です。雨の日は散歩に行かないので家の中で走り回っています。
嵐は我家に来てから1年3ヶ月弱になります。我家に来た時は遠慮がちというのか、女の子パワーに押されていたのか大人しめの嵐。今ではすっかりとぼけたリーダーの存在。先日の散歩で、久しぶりに散歩仲間に会ったところ、飼主さんにも、ワンコにも寄って行きました。普段なかなか散歩仲間に会えないので、これには仲間も私もビックリ。嵐は大分人馴れもしワンコにも慣れ、新しい環境にもすっかりと慣れていたようです。嬉しい限りです。そんな嵐、我家の窓が汚いのか(汚い)舐めて掃除をしています。最近、よく舐めるんですよね。
 



- Web Diary Professional ver 2.28 -