Diary

〜 日々のモモ、リンゴ、嵐、ドリをつづった日記帳 〜

<< 2005年 11月 >>
- - 1 2 3 4 5
6
7
8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20
21
22
23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
- - - - - - -
更新履歴
2008/08/28
大雨

2008/08/27
パート仲間と

2008/08/26
そんなに騒がなくても

2007/01/08
明けましておめでとうございます

2006/10/22
僕を置いて・・・



ムカっ 2005年11月22日(火)

  今日は仕事です。
私のパートは大学内の仕事です。
コンピュータ演習室の管理をする部署にいます。
学生にはいつも腹立つことばかり。
注意を聞かない<`ヘ´>
コンピュータ演習室内では飲食禁止だと言っても守らない。大きな声を張り上げて「演習室内は飲食禁止。机の上にも床の上にも飲み物を置かない。バッグに入れられない飲み物は廊下で飲んできてから入室してください」と言っても反応なし。個人個人に注意したら、学生「入っていませーーん」 私「だったら、ゴミ箱に捨てなさい」。もう、この繰り返し。まるで母親です。学生からは「ウルサイ、婆だなーー」と言われてそう^_^;
この前なんて、個人的に注意して3度目でゴミ箱に捨てに行った。顔見たら、以前「ワードの書式変更が・・・印刷が・・・できないんですが・・・」ってレポート提出で慌てていた学生だった。
ったく、困ったときは聞いてきて、こっちの注意は聞かないんだから<`ヘ´>出勤日はいつもこんな感じです。
私が学生の頃って、こんなんだったかな・・・と、注意する度に思う。この注意することが、とっても体力消耗するんですよね。あと、2時間半で仕事終了。5ワン達待っているから、急いで帰ろうっと。
 


ワンコ優先 2005年11月21日(月)

  昼間はとても暖かかったですね。
今日は仕事休み。仕事が休みだといろいろとやりたいことがあってね(普段なにもやらないので)。
でも天気が良いとワン達を優先してしまう私。
仕事がある日の散歩は、寒い真っ暗な18時過ぎになるので、今日は13時半から15時の暖かい時間に散歩をすると決め、家事をやりました。夜は仕事のパート仲間との食事会があり、午前中にパパの夕飯の支度も済ませました。今日は主婦業上出来(^_^)v
暖かい日の散歩は最高ですね。
リンゴ → モモ→ 嵐・ドリ → レディの順番。
久々にモモとリンゴを公園に連れてボール投げ。
この2頭はボール投げ大ーーー好き。久々にゆっくり楽しく散歩ができました。
散歩はゆっくりできたけど、木曜日のトールペイントの準備ができなかった^_^;。やらずに教室に行くようになりそうだな。勤労感謝の日もドッグショーだからな。
パートの食事会、料理は美味しかったし、いろいろな話で楽しかった。ワン達の夕飯はパパにお願いしたので、気兼ねなく楽しめました!!パパ、ありがとう!
 


年賀状 2005年11月20日(日)

  今日は父に頼まれて年賀状ソフトのバージョンアップをしに実家に行ってきました。来月はもう12月ですものね。来年は「戌年」ですよ。ワンコを飼っている家庭では、愛犬の写真を撮って、いろいろと工夫して年賀状を作成するんだろうな。我が家も何か考えようかな・・・と思いつつも、今年も年末に慌てて作成しそう^_^;
「今年は余裕をもって作成しよう」って、ここに書けば、何とかやるかな。
私の父は戌年なんです。来年72歳だわ。
血圧が高いとか、風邪を引いたとかと聞くと、とても心配。父は年賀状作りで、しばらく忙しそうだな。
自慢げに「こんなの、どうだ?」って作った年賀状を見せてもらうのが楽しみです。
 


ドッグショーin舎人公園 2005年11月19日(土)

  寒いの一言。風が強かったです。
今日はまろんさん家がくるみ出陳。応援団にマロン君も一緒。そして、今日も金太郎ファミリーが駆けつけてくれました。今日は嵐がBOBに選ばれ、グループ戦で2nd。リンゴは2席。親子でがんばりました。
グループ戦まで時間があり、マロンさん家のまろん君とくるみちゃんがボール投げして遊んでいるところに私も混ぜてもらいました。やはり、ワンコの足にはついていけず^_^;。ワンコに立ち向かおうとした私がバカだった。くるみちゃんがボール取るのが早いの。まろん君にハンデをあげてもくるみちゃんが取ります。まるで、我が家のモモとリンゴを見ているよう。今度、貸切ドッグランにでも行ったら、「くるみvsリンゴ」でボール投げをしてみたいわ。気がついたらキャメル犬同士だったわ。
今日は寒い中、晩くまで応援ありがとうございました!!
 


レディ 2005年11月07日(月)

  46,199 byte来月12月03日で1歳になるレディ。こんなに大きくなりました。大人顔になりましたよね。これは一週間前ぐらいに撮った写真です。

天気も良かったのでカメラを持って散歩。
レディだけの写真って、ほとんどないんですよ(^_^;)
散歩の順番はいつもビリ。真っ暗の中の散歩なんです。
トールペイントの展示会も終わり仕事のない日は暖かい時間に散歩ができます。ワンコも暖かい時間の散歩が嬉しいですよね。
レディは毎日リンゴに遊んでもらっています。
部屋の中は大運動会です。
 


dog show in 川越水上公園 2005年11月06日(日)

  53,251 byte昨日今日と川越水上公園に行ってきました。

昨日は5:30am出発、7:00am着、ミニチュアロング審査開始が13:00。待ち時間長過ぎ。疲れを知らないリンゴに付き合い何度駐車場を走ったことか。疲れました。リンゴの底無しの体力には付いていけません。野生犬です。

我家の結果は残念ながら嵐BOBに選出されず、リンゴもピックアップされず。
でも、くるみちゃんがピックアップされて3席、カニンヘンのエッちゃんがRWBをゲット。嬉しい楽しいダックス展でした。

今日は5:00am出発。本当は昨日と同じ時間に出発の予定でしたが、目覚し時計よりも先に目が覚めたのでパパを無理やり起こし早めの出発。

今日はリンゴが初カード(メジャーCC)をゲットしました。親ばかだと言われそうですが、今日のリンゴのショーイングは綺麗でした。脚の運びは嵐似。勢いもあるけど女の子らしい綺麗なショーイングでした。あはっ、親ばかです。許してください。
リンゴが初出陳してからかれこれ2年。昨年は嵐重点の出陳だったので、正味1年ちょっと。簡単に取れなかったカードなので「ホッ」としました。
嵐に似てきたリンゴのこれからが楽しみ。リンゴも嵐も晩成型の血なのかもしれません。
今日はくるみちゃんが昨日に引き続きピックアップされ2席。くるみちゃんも調子がいいんですよ。

いつも応援してくださっている皆さん、ありがとうございます。これからも、頑張ります!

写真は1日目に応援に来てくれた金太郎くんです。
おやつ欲しさに「お手」。私にもしてくれました。3回目ぐらいからは「あいよっ」って感じのお手。これまた、可愛くてね。また、おやつで釣って遊んじゃおう。
 



- Web Diary Professional ver 2.28 -