Diary

〜 日々のモモ、リンゴ、嵐、ドリをつづった日記帳 〜

<< 2006年 2月 >>
- - - 1
2 3 4
5
6 7 8
9
10 11
12
13 14 15 16 17 18
19
20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
- - - - - - -
更新履歴
2008/08/28
大雨

2008/08/27
パート仲間と

2008/08/26
そんなに騒がなくても

2007/01/08
明けましておめでとうございます

2006/10/22
僕を置いて・・・



FCI神奈川インター 2006年02月19日(日)

  21,504 byte神奈川インターに行って来ました。
久々の横浜です。嵐だけの出陳だったので、4ワン達はお留守番。4ワン達を置いて出かけるのがかわいそうになり、ゆっくりし過ぎてギリギリ到着。

今回は嵐選ばれず(^_^;)

私、急遽、仲間の牡のWinners Dogを引くことになり、BOB戦で嵐とパパと一緒のリングに立つことになってしまった。インターナショナルドッグショーの大舞台でWinners Dogのワンちゃんが歩いてくれたから良かったけど・・・
チャンピオンを完成させたことがない私が、あそこには立ってはいけません。それだけ貴重な体験ができました。

写真は昨日のお留守番のメンバーです。
イスに座っている私の膝の上で4ワン無理やり抱っこです。レディはあくびしています。
 


嵐(^_^)v 2006年02月12日(日)

  22,408 byte今日は川越でドッグショーでした。
寒さ防止の為にテントにビニールシートをつけたんですが、段々風が強くなり、テントが飛ばされる勢いだったので、外す結果に。シートつけるのに時間かかったのに(^_^;)強風の中片付けていたらQooパパさんが手伝いに来てくれました。強風の中、シートを外してたたむのも一苦労。Qooパパさん、ありがとう!!

今日はリンゴ、嵐、ドリの3頭出陳。
今回のショーでは嵐が頑張りました!!
嵐が「KING」に選ばれたんです!!!

えーーと、流れはミニチュアロングヘアードダックスフンドの単独システムで一番の「BOB」をゲットし、午後の総合戦に挑み50頭くらいいる各犬種の一番のBOBの中から全犬種の牡の一番「KING」に選ばれたんです!KING戦まで勝ち残った3頭は大型犬2頭と嵐。大型犬に挟まれて牡の最終ジャッジをグランドステイしながら待っている嵐。

さすがに大型犬の迫力はすごいですね(^_^;)それでもその日の全犬種の牡の中の「一番」に選ばれたんです\(^o^)/

その後、その日の牝の一番「QUEEN」のドーベルマンとの間で最終審査が行われ、その日のショーのNO.1は牝のドーベルマンに決定しました。

ベストインショーは逃しましたが、KINGに選ばれたことはもの凄いこと。
目の当たりにした私は涙出ず、周りを気にせず、地鳴りのように「おーーーーーー」と叫んでいたような気がします。

昨年夏くらいからBOBに選ばれるようになり、次はExcellent Groupに選ばれることを目標に頑張ってきたので、今回の結果にはとてもビックリしました。また一歩前進しました。

最後まで残って応援してくださった皆さん、嵐の結果を一緒に喜んでいただき、とても幸せです。私1人だったら心ここにあらずで嵐の後半戦をしっかりと見ていることが出来なかったと思います。これからも我家の出陳犬と向上するよう頑張りますので応援よろしくお願いいたします。

リンゴの結果はピックアップされず。ドリの結果も×でした。リング内では少しずつ慣れてきましたが、審査員にドリを美しく見せるショーイングはまだまだのようです。審査員には、まだまだ散歩しているようにしか見えていないかも(^_^;)これからも、頑張ります!

今回は正装忘れませんでした(^_^)v
嵐の記念撮影は正装で撮れて良かったです。
 


ゆっくり散歩 2006年02月09日(木)

  75,724 byte今日は仕事も休みでゆっくり時間が取れたので、10時から5頭別々に散歩。
最近時間があるときは、散歩してから我家のプチプチドッグランでボール遊びしています。
ボール遊びに興味のあるのは前と変わらずモモとリンゴだけ。嵐とレディは投げたボールに走っていきますがボール周辺の臭い嗅ぎ専門。ドリは投げたボールを破壊するのがお気に入りのようです。
リンゴの行動は面白いんですよ。何度も繰り返して疲れてくると落着くまではボールをくわえて離さない。で、呼吸が整うとボールを持って来るんですよ。自分で自分の身体をコントロールしているんですよね。

今日の散歩は1時に終了。途中散歩仲間に久々に会い、立ち話も長かったかな(^_^)
 


汚くないんだけど・・・ 2006年02月08日(水)

  6,402 byteパパの腕の中でおとなしく抱っこされていたモモが必死になって腕の中から出ようとしている。
よっぽどパパから離れたいのか、よっぽど気になることがあるのかな・・・と思っていたら、嵐の顔が気になったらしい。
寝ている嵐の顔をベロベロと舐め始めました。5分ぐらい飽きもせず舐め続けていた。嵐の顔は汚くはないんだけどな(^_^;)
 


嵐Jr.誕生! 2006年02月05日(日)

  昨晩遅くから日をまたぎ今日にかけて、ピイタンが赤ちゃんを無事2頭出産したとキャメルさんから嬉しい連絡がありました。

男の子2頭です。毛色は1頭がブリンドルもう1頭は経過観察中とのことです。ブリンドルの男の子!嵐Jr.の誕生です。ピイタンはしっかりママしているそうです。
母子共に健康に出産が終わったと聞き安心しました。キャメルパパママそしてピイタンお疲れ様でした。

赤ちゃん達の成長が楽しみです。リング内で父子で対決なんてことあるかも。

生まれたことを嵐に伝えましたが、とぼけた顔してあくびしていました。2回も(^_^;)
 


Winning Picture 2006年02月01日(水)

  42,317 byte先日のドッグショーの写真が届きました。いつも素早い中野カメラマンに感謝です。

撮影時ドリはジャッジの顔をズーっと見てなかなか前方を見てくれませんでした。中野カメラマンの投げてくれたおもちゃのおかげで何とか撮影できました。

ドリはとても人が大好きで、散歩中すれ違う人に必ず近づきます。嵐とドリが一緒に散歩している時は嵐もドリに連れられ人に撫でてもらっているんですよ。

このショーでは、クラス戦、ウイナーズ戦、BOB戦とジャッジに見てもらったので親しみを感じてしまったかな?

私の恥ずかしいジャージ姿も上のみだったのカーデガンだけが写り安心しました。
 



- Web Diary Professional ver 2.28 -