<< 2005年 12月 >> |
日
|
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
- |
- |
- |
- |
1
| 2
| 3
| 4
| 5
★
| 6
| 7
| 8
| 9
★
| 10
★
| 11
★
| 12
| 13
| 14
| 15
| 16
| 17
| 18
| 19
| 20
| 21
| 22
| 23
| 24
★
| 25
★
| 26
| 27
★
| 28
| 29
★
| 30
★
| 31
★
| - |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
<< 前の月
/ 次の月 >>
|
■ 大晦日 |
2005年12月31日(土) |
|
みなさん、今年一年大変お世話になりました。 みなさん、どんな一年を過ごされましたか? 我家はドッグショー三昧の一年でした。皆さんの応援があり、今年も良い成績を収めることができました。 ありがとうございました。 来年は戌年です。愛犬の写真を載せた年賀状、写真を撮るのに必死になりませんでしたか?私はおやつで何度もチャレンジしましたが、「まっこんなものかな」というような写真しか撮れませんでした。 お世話になった方々、そしてHPに遊びに来てくださった方々、来年もまたどうぞ宜しくお願いいたします。良いお年をお過ごしください。 皆さんにとってもワンちゃん達にとっても良い年でありますように。
|
|
|
■ 父と買い物 |
2005年12月30日(金) |
|
今日は父と買い物に行きました。電車に乗って買い物なんて、いつ以来だろう。何十年ぶりになるな。 何を買いに行ったかというと携帯。4月の父の誕生日に携帯を買ってあげる約束していたんです。まずは今使っている携帯を解約しに隣の駅まで電車で。地元に戻って新しい携帯を購入。私は父には簡単操作で押すところも大きく、見やすいドコモのラクラクホンが良いかと思ったけど、それにすると普通の携帯を使っている人にとっては、いざ教える時に分りにくいと店員さんに聞き普通の携帯にしました。早速帰宅後、電話帳登録やらとチャレンジする父。あの分厚いマニュアルを見るのはイヤだなと言っていました。前回のはメール付ではなかったので、また楽しみが増えた父です。 ということで、今日は一つも掃除ができなかった。 |
|
|
■ 嵐カレンダー |
2005年12月29日(木) |
|
26日から毎日大掃除。途中散歩2時間。何だかゆっくりする暇なし。普段ちゃんとやらないから毎年年末の大仕事。仕事の休みに少しずつはやったから今年は少し楽な方かな。全ての部屋の天井や壁のホコリを落とし、窓掃除、カーテン洗って、いらない物を捨て、水周りの掃除と終らせたけど、まだ部屋の中の掃除が終っていない。あーーこのままお正月を迎えそうだな。結局年賀状も今日出したし・・・毎年同じことを繰り返しています。ちなみにパパの年賀状、31日に出すな。これまた恒例。
今日、待ちに待ったカレンダーが届きました。 「2006 Best Dachsfund From Japan」に載りました。今年一年ドッグショーで成績を収めたダックス達が載っています。ドッグショー仲間のくるみちゃんも載っています。来年は戌年だし良い記念になりました。今年一年我家のドッグショーを応援してくださった皆さん、来年も頑張りますので応援よろしくお願いします。
|
|
|
■ リンゴ誕生日 |
2005年12月27日(火) |
|
リンゴが今日で3歳になりました。昨年の誕生日の時も「まだ2歳か」という感想でしたが、今年も「まだ3歳か」という感じです。今日のリンゴは神経質。いつも以上に神経質。日曜日の晩からヒートが始まったからです。大好きな散歩も落ち着きがない。引っ張る引っ張る。モモもドリもこんな感じにはならないんだけど。リンゴらしいといえばリンゴらしい(^_^;) 今日は誕生日なのでリンゴ入りの蒸しケーキを作りました。生地にはすったリンゴを入れ、細かく刻んだリンゴをのせて蒸しただけのケーキですが、みんな喜んで食べてくれたわ(^_^)v。私達は市販のケーキ。そのケーキも食べたそうだったモモ。残念ながら今日は蒸しケーキのみだよ。クリスマスの時に食べたものね。 12/4のレディ1歳の誕生日の時は何もしてあげられなかったから2頭一緒の誕生日です。
|
|
|
■ ドッグショーin前橋 |
2005年12月25日(日) |
|
予定通りに朝5時半出発。自然冷凍していた新巻鮭も忘れずに出発。今年最後のドッグショーはドッグショーレポートにも書いてあるとおり、私がドリと一緒にデビューしました。今回の目的は一通りショーの流れを実際に経験してみたいということと、ドリが私と一緒でどれだけ歩けるか。実際にやってみたところ、ショーの流れはパパと一緒にショー会場入りしているので頭にはあったし、ドリは良く歩いてくれた。一番の問題はスティでドリを綺麗に見せること。周りも見えていないし、まだまだダメな私です。なんだけど、結果は一席(^_^)v。正直ビックリした。ジャッジに「前に行きなさい」と言われ「えっ、私ですか?」と確認してしまうぐらいにビックリ。でも嬉しかった(^_^)vドリが良く歩いてくれたからね。ドリに助けられたんだわ。ドリからのクリスマスプレゼントだわ。ドリとは毎回出陳するわけではないけど、来年、ゆっくりと頑張っていこうと思います。気になる新巻鮭はショーの間、寒い外に置き、帰りの途中に家の近くのスーパーで切り身にしてもらいました。この写真は昨日の宿での写真です。 窓を開けたらワン達が冷たい空気が入ってくる窓に駆け寄ったところです。気持ち良さそうでした。
|
|
|
■ 久々の宿泊 |
2005年12月24日(土) |
|
今日は群馬県の水上にある宿に1泊しました。明日、前橋でドッグショー、連休ということもあり、パパが宿を予約してくれたんですよ。5頭で行く旅行は今回が初めて。といっても翌日がドッグショーだから、チェックイン後14時間しかいられないんですけどね。翌日は5時半出発。東京から出発するよりは朝はゆっくりできます。水上についたら雪景色。全国的に大雪の今年だけあって、群馬も12月で積もるのは珍しいとのこと。今回宿泊した宿は一棟貸切、「土間と薪ストーブのある露天風呂付貸別荘」が売りです。宿の名前は「星みる舎」。 http://www.kaze21.com/starlight/main-menu.htm 周りにはオーナーの家と宿しかないので5ワン達が騒いでもOK。全て自炊なので買出ししながら宿に向かいました。ワイン、ケーキ等クリスマスに欠かせない物を買ってスーパー年末恒例のくじをパパが引いたら、何と1等、2等当り!商品が凄い凄い。今時ありえない。1等はロース1kgか鶏肉2kgか新巻鮭。2等は金券1000円。我家は東京まで無事に持って帰れる凍った新巻鮭をもらい、1000円の金券はタバコに化けました。明日ドッグショーなのにここで運を使ってしまったかな(^_^;)宿に到着!どうですか宿の周りは綺麗な雪景色、別荘入り口には我家の表札が掛けてあり、中に入ったら前面一面がガラス窓。宿名とおり、部屋にいながら星空をみることができます。今回は雪景色を満喫。ワン達をバリケンから出したら、みんな大騒ぎ。あちこちと探検です。外の景色があまりにも綺麗だったのかな、レディは外の雪に向かって猛ダッシュ。もちろんガラス窓があるので「ゴン」と頭ぶつけていました。単純でお転婆なレディらしい。ここの宿にはテレビ、ラジオがないんですよ。テレビっ子の私にとって耐えられないかなと思ったけど、静かな人気のないところで暖炉の火の燃えている音を聞きながら過ごすのも良かったです。暖炉の火って、とても優しい暖かさで良かった。ワン達も暖炉の前を占領していました。野生的なリンゴはパチパチと音が聞こえると、暖炉の中に何かいるのかと思いジーと見ていました。果物を食べてケーキを食べてワン達も満足したクリスマスのようでした。綺麗な景色を見ながら、贅沢な時間を過ごせました。こんな素敵な宿なのに、早朝にチェックアウトするのが・・・もったいない。
|
|
|
■ とうとう |
2005年12月11日(日) |
|
ピイタンがキャメル家に帰りました(>_<) やはりさみしいですね。 朝食完食、排泄もOK。2時間ぐらいのんびりして羽田に向かいました。この写真は羽田に着いてから車の中での写真です。バリケンから出して遊んでました。我家に来た時のピイタンの顔は緊張顔でしたが、今ではこんなに優しい表情に変わりました。私達に気を許してくれたのね。とても人懐こい可愛いピイタンと過ごした2週間は楽しかったです。今頃ピイタンは実家に帰って安心してのんびりしているだろうな。 たった2週間でしたが、羽田から帰ってきてから5頭におやつを用意する時、自然に6頭分用意していました。夕飯の時も食器を6頭分。たった2週間ですが習慣になってしまったようです。嵐との交配上手くいっているといいな。楽しみ。ピイタン我家のこと忘れないでね!
|
|
|
■ 6頭寝姿 |
2005年12月10日(土) |
|
とうとう明日になりました。 ピイタンの帰る日。2週間って早い。 13時の飛行機で帰ります。10時前には出発。 明日は早めに起きて、ゴハンを済ませピイタンと遊ぶぞ。暖かいのが大好きな5頭。冬になるといつもこんな感じです。ピイタンも5頭と一緒にヒーター前で(-_-)zzz。そうそう、ピイタンの可愛い行動。「ピイタン、おいでっ」って言うと、コロンとヘソ天になり尻尾フリフリ。また「おいでっ」って言うと少し歩いてコロンとなりヘソ天尻尾フリフリ。あまりの可愛さに何度もやっちゃいました。
|
|
|
■ ピイタン嵐から開放 |
2005年12月09日(金) |
|
6日ぐらいから嵐がピイタンに反応しなくなりました。 ピイタンを自由にさせています。ピイタンは私の側をついて歩きます。台所に行けば台所の前に座っています。ご飯を食べていれば足元にいます。座れば膝の上に座ってきます。いつもだったらドリが占領する膝もしばらくはピイタン占領になりそうです。でも誰も怒りません。怒りはしないが、ピイタンと呼ぶと、寝ているはずのリンゴが飛んできます。ピイタンが私の顔舐めれば、リンゴはそれ以上に舐めてきます。ヤキモチは焼いているようです。ピイタン1頭でいることがまだ多い中、嵐とドリの間に座っている姿を発見。少しずつ慣れていきなね。今日は10分ぐらい散歩し、後は抱っこして散歩。ピイタン帰る日まで残り2日となりました。さみしいな。
|
|
|
■ ピイタン |
2005年12月05日(月) |
|
嵐のお嫁さんのピイタンが我家にホームスティしてから10日目。一昨日はパパ実家、昨日はショー会場と慣れない環境に疲れているかな。ピイタンの食欲は毎日旺盛。一安心です。ピイタンのヒートにウルサイ嵐。嵐と交互にパピーペンの中に入れたり出したり。気晴らしにピイタンを抱っこして20分ぐらい散歩しました。興味津々にキョロキョロしていました。交配も終わりピイタンは11日に帰ります。私は仕事だからゆっくり外に連れて行けるのは今度の木曜日だけ。その日はのんびりと散歩してあげたいな。帰る日までにはピイタンのヒートが落着いて、部屋の中を5頭と一緒に自由に歩かせてあげたいな。早く嵐落着いてくれ。
|
|
|
|